NEWS– category –
-
男女共同参画推進委員会のセミナーが開催されました
6月17日、男女共同推進委員会の事業『人材戦略としての男女共同参画 ~少子化時代を生き抜くための企業の取り組み~』が開催されました。 新山委員長の挨拶。 富士市役所のこども未来課など各部署の職員をお招きし、出生率低下など、富士市が抱える問題を... -
【6月】政策提言委員会が開催されました。
6/16_政策委員会が開催されました。 男性目線、女性目線の2チームに分け、それぞれがペルソナを設定し、抱えているだろう問題を議論しました。 男性目線チームはzoom(4名)、女性目線チームは現地参加(3名)の静大生に参加していただきブレストを行いま... -
【CROSS OVER】最新動画公開!
富士YEGの様子を動画でお届けする【FUJI YEG CROS OVER】の最新動画を公開しました! テーマは「富士YEGの女性社長 女性視点の社内改革」です。ご覧ください! https://youtu.be/HerFHCRgRCI -
【Youtube動画】CROSS OVER第2弾公開!
富士YEGの魅力を発信する動画コンテンツ「CROSS OVER」第2弾!「サッカーは俺の魂だ!富士YEGのサッカーヲタク」を公開しました。ぜひご覧ください! https://youtu.be/82fTlDHUmi8?si=RUBGl36xWWUvj5GF -
富士市倫理法人会のモーニングセミナーに内田会長が登壇しました
2025年5月29日、富士市倫理法人会にお招きいただき、富士YEGの内田会長がモーニングセミナーの講師として登壇しました。 今の内田会長を創り上げている生い立ちやYEGへの思いについて、約40分の熱気ある登壇となりました。 富士市倫理法人会の久保田会長と... -
男女共同参画推進委員会、スタートしています!
5月13日、男女共同参画推進委員会が駅南まちづくりセンターにて開催されました。 男女共同参画推進委員会は、全国ゴルフ大会のレディースカップ(かぐや姫カップ)と、男女共同参画事業を担当します。 全国ゴルフ大会のHPはこちら 委員会では、かぐや姫カ... -
静大生×富士YEG「富士市の未来創造プロジェクト」スタート!
2025年5月14日、静岡大学の大学生と政策提言・地域資源活性委員会の共同プロジェクトがスタートしました。富士市内のフィールドワークセンター「ふらりば」にて、男女共同参画をテーマにした政策提言を作成するべく、様々なアイデアを出し合いました。 ど... -
富士山うたONEグランプリ出場者募集!
昨年度、大好評のうちに幕を閉じた富士市でいちばん歌のうまい小中学生を決める「富士山うたONEグランプリ」。2025年はパワーアップして開催します! →昨年の様子はこちらからご覧ください。 応募要項 Instagram、またはWebチラシからご覧ください。応募期... -
ホームページをリニューアルしました
富士YEGのホームページがリニューアルしました。これから皆様へ様々な情報をお届けいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
1